なぜ銭湯・サウナ推しなのか②~サウナについて~

効果・効能
この記事を書いた人
kk

気分が落ち込んだある日ふとサウナへ行き、嘘のように回復したのをきっかけにサウナにハマり、「サウナ健康アドバイザー」という資格まで取ってしまった30前半のリーマン。
週に1度はサウナへ行っております。

kkをフォローする

おつかれっす!kkです(^^♪

粗品はもうやめました。(笑)

今回は前回に引き続き、
「なぜ銭湯・サウナ推しなのか」の第2弾

サウナ編です!!

<前回の記事>

こんな悩みないですか(再掲)

前回の記事にも書きましたので、
簡単に書きますね。

  • 腰痛・肩、首のコリ

  主に「血行不良」が原因です。

  • むくみ

  「塩分とアルコールの過剰摂取」
  による、余分な水分が原因です。

  • ストレス

  原因は人それぞれ
 (てきとーですみません)

  僕は主に人間関係ですね(笑)

 

上記の悩みを、入浴とサウナで解決できるかも~

という話を前回させていただきました!

今回はサウナの効果とおすすめの入り方について、ご紹介します!(^^♪

 

サウナの効果について

ここから具体的にどんな効果があるのか、についてご紹介します!

 

血行促進による、疲労回復・腰痛、肩コリの改善

サウナに入ると血流が増し、脈が速くなったり、血圧が上がります。
その結果、新陳代謝が活発になり、乳酸などの疲労物質が体外に排出されます

また、血行が促進されることにより、
老廃物も流れていくので、
腰痛・肩コリなどの症状がなくなります。

なんとなくサウナに入ったら血行が良くなる
ってわかってる人もいると思うので、
そんなこと言わなくてもわかるわ!
って言われてそうですね(笑)

kk「細けえことは気にすんな」

 

美容効果

サウナに入ると、皮膚の血管が収縮し、
体温の上昇に伴って拡がっていきます。

このように皮膚の生理機能を活発になることで、肌がきれいになっていきます。

また、汗がよくかけるので、
むくみも改善されます

(なにこの写真)

 

自律神経の改善

こちらはサウナだけでなく、水風呂も加えた温冷交代浴による効果ですが、

体を温かい温度と冷たい温度を交互に変えることで、
自律神経の働きを活発にして、
生理機能を高めてくれる効果があります。

僕自身、イライラしたり気分が落ち込んだりするのですが、
温冷交代浴をすると不思議と立ち直ってたりします。

個人的にはこの効果が一番おすすめしたい理由です!!

 

サウナの基本的な流れ

まずここでいう「サウナ」というのは、以下の流れが基本になります。
(時間はサウナの温度や人によるので、目安として記載します)

①サウナに入る(8~12分)

②水風呂に入る(1~2分)

③外気浴をする(5~10分)

これを1セットとし、
計2~3セット行います。

 

おすすめの入り方

ここからはおすすめの入り方をご紹介します!

 

腰掛けの高さについて

サウナ室は主に1段・2段・3段と階段のようになっているところが多いです。

上段に行くほど、体感温度が上がります。
(1段上がるごとに約10℃違うそうです。)

 引用元:https://getnavi.jp/life/87092/

熱ければ熱いほどいい!
ガンガン汗かくぜ!っていう人は
上段に腰掛けましょう!

逆に熱いのが得意じゃない、
じっくり時間をかけて汗をかきたい方は、
下段に腰掛けるといいです!

 

姿勢について

姿勢についてはこうしないといけない、
みたいなものはありませんが、

強いて言えば「あぐらをかいて座る」ことを
おすすめします。

普通に座ると、上半身と足先の温度が
10℃近くも違うため、
足先だけ体温が上がりにくくなります。

あぐらをかくことで足先の体感温度を上げる
ことができます!!

ただ、スペースに余裕があればの話で、
狭いサウナの場合は他の方に迷惑をかけない
姿勢をとりましょう!

 

頻度について

一般的に、サウナは1週間に2回がよいとされています。

僕は1週間に最低でも1回は行ってます(^^♪

正直、住んでいる家の近くにサウナがあるかどうかにもよると思うので、
あくまで目安としてしてください!

 

サウナの注意点ついて

最後にサウナの注意点について触れたいと思います。

 

飲酒後にサウナ入るのはダメ!絶対!

なんとなくダメなのはわかりますね(笑)

飲酒後は脱水症状になりやすく、
その状態でサウナで汗をかく行為は
追い打ちをかけるようなものです。

意識を失い、ぶっ倒れて病院送りになるので、
お酒を飲んだらサウナに入るのはやめましょう!!

 

高血圧の方や生活習慣病のある方

サウナは血圧を急激に上げ下げするので、
これらに該当される方については、
注意が必要です。

かかりつけのお医者さんに相談するようにしましょう。

 

まとめ

最後にまとめます!

サウナの効果について

  • 疲労回復・腰痛、肩コリの改善     
     乳酸などの疲労物質が排出され、
     老廃物が流れていく
  • 美容効果
     皮膚の生理機能を活発による美肌効果
     &むくみが改善される
  • 自律神経の改善
     自律神経の働きを活発にして、
     生理機能を高めてくれる

 

サウナの基本的な流れ

①サウナに入る(8~12分)
②水風呂に入る(1~2分)
③外気浴をする(5~10分)

これを1セットとし、計2~3セット行う。

 

おすすめの入り方

あつめがいいなら上段、
ぬるめがいいなら下段に腰かける。

姿勢はスペースに余裕があるなら、
あぐらをかく。

頻度は週に2回程度。

 

サウナの注意点

飲酒後はサウナに絶対入らない。

高血圧の方や生活習慣病のある方は、
かかりつけの医師に相談する。

 

以上です!!

少しでもサウナの魅力が伝わればうれしいです(^^♪

次回はおすすめのサウナグッズを紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました